日別アーカイブ: 2015年8月10日

【世界陸上】【2015北京】男子ハンマー投げ注目選手





他の種目を見る

2日目のフィールド競技決勝、男子ハンマー投げについて見ていきます。

男子ハンマー投げの日本人選手と言えば、何と言っても室伏広治選手ですが
今大会は不参加と表明しています。
そのため、今大会日本人選手の出場はありません。
いつもはメダルが期待される種目だっただけに残念ですね。
ちなみに、室伏広治選手の世界陸上での最近の成績は2011年テグ大会が1位、
2013年モスクワ大会が6位となっています。
さらに過去にさかのぼってみると2001年エドモントン大会から出場して、
2位という成績を収めています。
10年以上第一線で活躍し続けるとは、ほんと素晴らしいですね。

【記録】
世界記録:86.74m(1986.8 ヨーロッパ陸上競技選手権大会 ユーリ・セディフ選手 (ソビエト連邦))
日本記録:84.86m(2003.6 プラハ国際 室伏広治選手)
前大会記録:81.97m(2013.8 パベウ・ファイデク選手(ポーランド))

前大会ではパベウ・ファイデク選手が当季世界最高の記録を出して優勝しました。
まだ26歳ということで今大会も出るのであれば、注目です。
他には前大会2位、2012年のロンドンオリンピック1位で、
2014年のヨーロッパ選手権で82.69mという好記録を
出しているクリスティアン・パルシュ選手(ハンガリー)も注目ですね。

今大会では80m越えの記録は出るのでしょうか。
また新しい日本人選手も出てきてほしいですね。

※紹介した海外選手が今大会に出場するかは不明です。

結果を見る
他の種目を見る




Pocket