日別アーカイブ: 2015年8月24日

【世界陸上】【2015北京】女子800m注目選手





他の種目を見る

大会8日目決勝の女子800mについて見ていきます。

残念ながらこの種目での日本人選手の出場はありません。

【記録】
・日本記録:2分00秒45(2005.6 日本選手権 杉森美保選手)
・世界記録:1分53秒28(1983.7 ヤルミラ・クラトフビロバ選手(チェコスロバキア))
・前大会記録:1分57秒38(2013.8 ユニス・ジェプコエチ・サム選手(ケニア))

日本記録保持者の杉森美保選手は2004年のアテネオリンピックで
日本の女子800mでは40年ぶりのオリンピック出場を果たしています。
また2005年の世界陸上ヘルシンキ大会にも出場しています。

【海外選手】
海外選手はまず前大会優勝のユニス・ジェプコエチ・サム選手
前大会では自己ベストで優勝していますので、勝負強さがありそうですね。

他にはロンドンオリンピック優勝のマリア・サビノワ選手(ロシア)。
前大会では惜しくも2位でしたが、今大会はどうなるか注目ですね。

※紹介した海外選手が今大会に出場するかは不明です。

他の種目を見る




Pocket

【世界陸上】【2015北京】女子走り高跳び注目選手





他の種目を見る

大会8日目フィールド競技決勝の女子走り高跳びについて見ていきましょう。

この種目、残念ながら日本人選手の出場はありません。

【記録】
・日本記録:1m96(2001.9 スーパー陸上 今井美希選手)
・世界記録:2m09(1987.8 ステフカ・コスタディノヴァ選手(ブルガリア))
・前大会記録:2m03(2013.8 スベトラーナ・シュコリナ選手(ロシア))

日本記録保持者の今井美希選手は過去3回世界陸上出場、
シドニーオリンピックにも出場しています。

【海外選手】
前大会優勝のスベトラーナ・シュコリナ選手が注目ですね。
ロンドンオリンピックでは3位の記録を残しています。
前大会では自己ベストで優勝していますので、また世界陸上の舞台で
どんな跳躍をするか注目ですね。

またシュコリナ選手と同じくロシアのアンナ・チチェロワ選手(ロシア)。
前大会は3位ですが、2011年世界陸上テグ大会優勝、2012年ロンドンオリンピック優勝と
実績のある選手です。世界陸上には過去6回出場しています。

※紹介した海外選手が今大会に出場するかは不明です。

他の種目を見る




Pocket