大会8日目フィールド競技決勝の男子円盤投げについて見ていきます。
残念ながらこの種目での日本人選手の出場はありません。
【記録】
・日本記録:60m22(1979.4 静岡リレーカーニバル 川崎清貴選手)
・世界記録:74m08(1986.6 ユルゲン・シュルト選手(ドイツ))
・前大会記録:69m11(2013.8 ロバート・ハルティング選手(ドイツ))
川崎清貴選手の日本記録は35年以上前のもので陸上競技最古の日本記録となっています。
この記録を破る選手がいつ現れるか楽しみですね。
ちなみに2015年の日本選手権1位の記録は57m15でした。
【海外選手】
海外選手の注目は前大会優勝のロバート・ハルティング選手ですね。
世界陸上3連覇中で、2012年ロンドンオリンピックでも優勝しています。
今大会で4連覇なるか注目ですね。
また前大会2位のピョートル・マラチョフスキ選手も注目です。
2013年には世界歴代5位の71m84の投擲をしています。
今大会で70m越えの記録が出るか見どころですね。
※紹介した海外選手が今大会に出場するかは不明です。