タグ別アーカイブ: 注目

【世界陸上】【2015北京】男子マラソン注目選手





結果を見る
他の種目を見る

世界陸上で一番初めに結果が決まる男子マラソンの注目選手を見ていきたいと思います。

【日本人選手】
藤原 正和選手(34)(ホンダ)
代表回数:2大会連続3回目
自己ベスト:2時間08分12秒(2003.3 びわ湖毎日マラソン)
直近タイム:2時間09分06秒(2014.12 福岡国際マラソン4位)

前回の世界陸上モスクワ大会に続き、2大会連続の出場となります。前大会では14位という記録でした。
2003年に国内学生新記録を出して以降、自己ベストを更新する走りはありませんが、
直近の大会では2分9秒台ですし、世界陸上の舞台で自己ベスト更新して上位を目指してほしいですね。

前田 和浩選手(34)(九電工)
代表回数:2大会連続4回目
自己ベスト:2時間08分00秒(2013.2 東京マラソン)
直近タイム:2時間11分46秒(2015.3 びわ湖毎日マラソン4位)

前回の世界陸上モスクワ大会に続き、2大会連続の出場となります。前大会では17位という記録でした。
2015年のびわ湖毎日マラソンでは、雨が降る中日本人トップの4位でゴールしました。
今まで世界陸上ではあまり良い記録が出ていないので、今回こそは結果が出てほしいですね。

※今井正人選手も代表でしたが、髄膜炎のため欠場とのことです。
2015年の東京マラソンで日本歴代6位の2分7秒39秒という好記録を出していたのですが、残念ですね。

【海外選手】
世界記録を持っているケニアのデニス・キプルト・キメット選手
世界第二位の記録を持っているケニアのエマニュエル・ムタイ選手
辺りが有力候補ですね。どちらも2014年に記録を出しています。
とにかく世界記録の上位はケニア勢が占めていますので、誰が代表でも有力候補ですね。

前回の世界陸上モスクワ大会で優勝しているウガンダのスティーブン・キプロティチ選手
2015年の東京マラソンでも2分6秒33秒を出していますので今年も有力候補でしょう。

またその2015年の東京マラソンでスティーブン・キプロティチ選手に勝利した
エチオピアのエンデショー・ネゲセ選手も注目です。
前回の世界陸上モスクワ大会ではエチオピア勢が2位、3位、4位と好成績でしたので
今回も上位に来ると予想されます。

※紹介した海外選手が今大会に出場するかは不明です。

【記録】
・世界記録:2時間02分57秒(2014.9 ベルリンマラソン デニス・キプルト・キメット選手(ケニア))
・日本記録:2時間06分16秒(2002.10 シカゴマラソン 高岡寿成選手)
・前大会記録:2時間09分51秒(2013.8 スティーブン・キプロティチ選手)

結果を見る
他の種目を見る




Pocket