タグ別アーカイブ: 結果

【世界陸上】【2015北京】男子やり投げ結果





他の種目を見る
注目選手を見る

大会5日目に決勝が行われたフィールド競技の男子やり投げの結果です。

【最終結果】
・1位:92m72 ジュリアス・イェゴ選手(ケニア)
・2位:88m99 イハブ・アブデルラーマン・エル・サエド選手(エジプト)
・3位:87m64 テロ・ピトカマキ選手(フィンランド)

1位は今季世界ランク1位のジュリアス・イェゴ選手でした。
さらに決勝の92m72という記録は今季世界最高記録を更新し、
世界歴代3位の記録にもなりました。

2位はエジプトのイハブ・アブデルラーマン・エル・サエド選手がとなりました。
エジプト史上初のメダルとなっています。

3位はフィンランドのテロ・ピトカマキ選手でした。
前大会では2位だったので、順位を一つ落とす銅メダルとなりました。

【日本人選手】
・9位 83m07 新井 涼平選手(自己ベスト:86m83)

予選2位となる84m66という記録で見事決勝進出しました。
入賞、メダルも期待されましたが、3投目終了時点で9位となり、
4投目以降ができませんでした。
これからに期待ですね。

【記録】
・日本記録:87m60(1989.5 サンノゼ国際グランプリ 溝口和洋選手)
・世界記録:98m48(1996.5 ヤン・ゼレズニー選手(チェコ))
・前大会記録:87m17(2013.5 ビテシュラブ・ ベゼリー選手(チェコ))

他の種目を見る



Pocket

【世界陸上】【2015北京】女子棒高跳び結果





他の種目を見る
注目選手を見る

大会5日目に決勝の行われた、女子棒高跳びの結果です。

【最終結果】
・1位:4m90 ヤリスレイ・シルバ選手(キューバ)
・2位:4m85 ファビアナ・ムレル選手(ブラジル)
・3位:4m80 ニコレタ・キリアコポロ選手(ギリシャ)

今季世界ランク1位のヤリスレイ・シルバ選手が金メダルとなりました。
4m90以上を跳んでいる選手はシルバ選手を含めまだ3人しかいません。

2位はブラジルのファビアナ・ムレル選手でした。
前大会では5位でしたが、2011年世界陸上テグ大会で優勝している選手です。
4m85という記録は自己ベストタイですが、南米記録でもあります。

3位はギリシャのニコレタ・キリアコポロ選手。
2015年7月に4m83という世界歴代6位の記録を持っています。

【記録】
日本記録:4m40(2012.6 日本選手権 我孫子智美選手)
世界記録:5m06(2009.8 チューリッヒ国際 エレーナ・イシンバエワ選手(ロシア))
前大会記録:4m89(2013.8 エレーナ・イシンバエワ選手(ロシア))

他の種目を見る



Pocket